2016年09月12日
セール実施中☆
こんにちは!
スポーティアの河野です!
だいぶ期間を空けてしまい申し訳ありません。
あっという間にお盆が過ぎ、9月になりました( ;∀;)
ということで、9月31日までの期間限定で洋服のセールをしております!!!
Tシャツやサマーニットなどなど!!
最大50%割引させていただきます!!!('◇')ゞ
サプリメントや化粧品、一部Tシャツは割引対象外となっておりますのでご注意ください。


9月に入り、食欲の秋ということで、体脂肪率が少しずつ増加してきました。。(;^ω^)
この時期から、服で体のラインが隠れるので、つい油断がちになりますね(; ・`д・´)
7、8月で少し調整していたのですが美味しいものがいっぱいで食欲が収まらず。笑
なので11月末までの約3ヵ月ほど、少し減量に励みたいと思います。
食べたいものを食べて(調整はします)、トレーニング(30分~1時間)を週に3回、
基礎代謝を上げつつ体脂肪率を23%から17%以下にすることが今回の目標です。
皆さんの頑張りに負けず結果をしっかり出します('◇')ゞ

お盆の帰省で初めてサーフィンして、なんとか乗れた河野でした(^^)/笑
それではまた更新します☆
スポーティアの河野です!
だいぶ期間を空けてしまい申し訳ありません。
あっという間にお盆が過ぎ、9月になりました( ;∀;)
ということで、9月31日までの期間限定で洋服のセールをしております!!!
Tシャツやサマーニットなどなど!!
最大50%割引させていただきます!!!('◇')ゞ
サプリメントや化粧品、一部Tシャツは割引対象外となっておりますのでご注意ください。
9月に入り、食欲の秋ということで、体脂肪率が少しずつ増加してきました。。(;^ω^)
この時期から、服で体のラインが隠れるので、つい油断がちになりますね(; ・`д・´)
7、8月で少し調整していたのですが美味しいものがいっぱいで食欲が収まらず。笑
なので11月末までの約3ヵ月ほど、少し減量に励みたいと思います。
食べたいものを食べて(調整はします)、トレーニング(30分~1時間)を週に3回、
基礎代謝を上げつつ体脂肪率を23%から17%以下にすることが今回の目標です。
皆さんの頑張りに負けず結果をしっかり出します('◇')ゞ
お盆の帰省で初めてサーフィンして、なんとか乗れた河野でした(^^)/笑
それではまた更新します☆
2016年06月08日
アジサイの季節
こんにちは!
スポーティアの河野です!
あっという間に6月になりましたが皆さまいかがお過ごしでしょうか?
外ではアジサイが咲いており、もう福岡も梅雨入り?となりましたね(;^ω^)

こちらは会社の庭に咲いたアジサイです(^^♪

なかなか綺麗に咲いてくれました(*^▽^*)
梅雨時期に入り、食中毒を起こしやすい季節でもありますのでお気を付けください!
最近はトレーニングに対するミーティングを週に1回行っていますので、
まずは自分自身の体で試し、
会員様にとって最適なトレーニングを毎回試行錯誤し、しっかりサポートいきます。
この湿った空気を吹き飛ばすようにトレーニングに励みたいと思います(^^)/
ご一緒にいかがですか?(*'ω'*)
それではまた更新します☆
スポーティアの河野です!
あっという間に6月になりましたが皆さまいかがお過ごしでしょうか?
外ではアジサイが咲いており、もう福岡も梅雨入り?となりましたね(;^ω^)

こちらは会社の庭に咲いたアジサイです(^^♪
なかなか綺麗に咲いてくれました(*^▽^*)
梅雨時期に入り、食中毒を起こしやすい季節でもありますのでお気を付けください!
最近はトレーニングに対するミーティングを週に1回行っていますので、
まずは自分自身の体で試し、
会員様にとって最適なトレーニングを毎回試行錯誤し、しっかりサポートいきます。
この湿った空気を吹き飛ばすようにトレーニングに励みたいと思います(^^)/
ご一緒にいかがですか?(*'ω'*)
それではまた更新します☆
2016年04月01日
新年度
こんにちは!
スポーティアの河野です!
今日は4月1日ということで新年度になりましたね!
3月は別れの季節でしたが4月は入学式に入社式など出会いの季節になりますね(^^♪
新しい場所に行かれる方も多いのではないでしょうか?
いろんな意味でドキドキする季節ですね(笑)
私は4月になる前に28日~30日まではスポーティアは休館日となっておりましたので
鳥栖などの普段あまり行かないところに行って休日を過ごしました(^^♪

いいリフレッシュとなりました!!
だんだんと暖かくなってきたので新しいことを始めやすい季節ですね(^^♪
自分自身の体を見直すいい機会かもしれません!
外を歩くでもいいですし、走るのもいいと思います!
ですが、効率をよく全身鍛えたいという方にはトレーニングをおすすめします!!
トレーニングといえば男性がハードに追い込んでいるイメージが強いと思います。
ですがそんなことはありません!
健康になるのは男性も女性も変わらないのですから。
女性でもトレーニングはできます!
私自身もしています!
先ほども申し上げたように体を見直すチャンスです!
皆様1人1人にチャンスがあります。
一歩踏み出してみませんか?
それではまた更新します☆
スポーティアの河野です!
今日は4月1日ということで新年度になりましたね!
3月は別れの季節でしたが4月は入学式に入社式など出会いの季節になりますね(^^♪
新しい場所に行かれる方も多いのではないでしょうか?
いろんな意味でドキドキする季節ですね(笑)
私は4月になる前に28日~30日まではスポーティアは休館日となっておりましたので
鳥栖などの普段あまり行かないところに行って休日を過ごしました(^^♪
いいリフレッシュとなりました!!
だんだんと暖かくなってきたので新しいことを始めやすい季節ですね(^^♪
自分自身の体を見直すいい機会かもしれません!
外を歩くでもいいですし、走るのもいいと思います!
ですが、効率をよく全身鍛えたいという方にはトレーニングをおすすめします!!
トレーニングといえば男性がハードに追い込んでいるイメージが強いと思います。
ですがそんなことはありません!
健康になるのは男性も女性も変わらないのですから。
女性でもトレーニングはできます!
私自身もしています!
先ほども申し上げたように体を見直すチャンスです!
皆様1人1人にチャンスがあります。
一歩踏み出してみませんか?
それではまた更新します☆
2016年03月16日
22☆
こんにちは!
スポーティアの河野です!
今月12日、無事22歳を迎えることができました!
ここスポーティアに入社し早2年が経ち、3回目のお祝いをしていただきました(^^♪

ケーキがめちゃくちゃ美味しかったです(*´▽`*)


会員様からもおめでとうと言っていただき、とても恵まれていると感じました( ;∀;)
今以上にしっかりと自覚と責任を持ち、一生懸命頑張ります!
21歳でできなかったこと(サーフィン・ボルダリングなど)今年こそはしたいと思います!
トレーニングや食事管理など自己管理をしっかりとしたいと思います!
今のうちにできることをして公私ともに22歳を充実させます(^^)/
今後ともよろしくお願いいたします!
それではまた更新します☆
スポーティアの河野です!
今月12日、無事22歳を迎えることができました!
ここスポーティアに入社し早2年が経ち、3回目のお祝いをしていただきました(^^♪

ケーキがめちゃくちゃ美味しかったです(*´▽`*)
会員様からもおめでとうと言っていただき、とても恵まれていると感じました( ;∀;)
今以上にしっかりと自覚と責任を持ち、一生懸命頑張ります!
21歳でできなかったこと(サーフィン・ボルダリングなど)今年こそはしたいと思います!
トレーニングや食事管理など自己管理をしっかりとしたいと思います!
今のうちにできることをして公私ともに22歳を充実させます(^^)/
今後ともよろしくお願いいたします!
それではまた更新します☆
2015年10月27日
継続の大切さ Ⅱ
こんにちは。
スポーティアの河野です。
今日は前回の続きとして継続の大切さについて少しお話しさせていただきます(笑)
私事ですがトレーニングを通して健康を考えることが多くなり、少しずつですがやっと体の使い方、感覚がわかってきました。
(今まで深く考えることなく感覚で運動していたので(^_^;))
これも週に1回以上のトレーニングを続けているからだと思います。
体、筋力、体力、姿勢、生活リズムなど人それぞれが違う中で、
必ずしもこれをしたら痩せる!太る!などは言い切れません。
これをしたら痩せるはずが変わらない。逆に太ってしまうこともあるかもしれません。
自分自身の体を知っているつもりでも、客観的に見てみたら違うこともあります。
健康にダイエット、競技力向上など様々な情報が飛び交う中、
どれが正しくてどれが良い悪いなんて誰にもわかりません。
じゃあどうしたらいいんだ。。。。。
ということで私たちパーソナルトレーナーがいます。
姿勢チェックや筋肉の柔軟性チェック、動作などから分析し、
一人一人に合ったトレーニングなどで体にアプローチさせていただきます。
トレーニングといえど様々なものがあります。
前回も言いましたが私たちスポーティアでは予防医学をコンセプトに
基礎筋力中心に考え、トレーニングを指導させていただいております。
基礎をつくる上で、週1回、曜日時間固定のトレーニング指導により
効果が上がると考えます。
事実、短期で食事制限や運動をしても、リバウンドしやすいのではないでしょうか?
それよりも手頃に、週1回という時間の中を充実させた方がいいように思えます。
なにより、習慣化することで生活の一部として運動することはとても体のためになるのではないでしょうか?
人は誰でも歳を重ねます。
歳を重ねるごとに体は日々変化します。
今のうちに定期的に運動することによって
将来介護いらずで自分自身の足で歩きたくないでしょうか?
今から運動を継続することによって予防することが出来ます。
これからの人生を変えてみませんか?
トレーニングをする上で年齢、性別は関係ありません。
いつでもお待ちしております。
本日も調子に乗って話しすぎましたm(__)m
私も今以上にもっと勉強します。
だいぶ長くなりましたが
この話をお聞きして少しでも生活が現在よりもいい方向に変化していただけたら幸いです。
それではまた更新します☆
スポーティアの河野です。
今日は前回の続きとして継続の大切さについて少しお話しさせていただきます(笑)
私事ですがトレーニングを通して健康を考えることが多くなり、少しずつですがやっと体の使い方、感覚がわかってきました。
(今まで深く考えることなく感覚で運動していたので(^_^;))
これも週に1回以上のトレーニングを続けているからだと思います。
体、筋力、体力、姿勢、生活リズムなど人それぞれが違う中で、
必ずしもこれをしたら痩せる!太る!などは言い切れません。
これをしたら痩せるはずが変わらない。逆に太ってしまうこともあるかもしれません。
自分自身の体を知っているつもりでも、客観的に見てみたら違うこともあります。
健康にダイエット、競技力向上など様々な情報が飛び交う中、
どれが正しくてどれが良い悪いなんて誰にもわかりません。
じゃあどうしたらいいんだ。。。。。
ということで私たちパーソナルトレーナーがいます。
姿勢チェックや筋肉の柔軟性チェック、動作などから分析し、
一人一人に合ったトレーニングなどで体にアプローチさせていただきます。
トレーニングといえど様々なものがあります。
前回も言いましたが私たちスポーティアでは予防医学をコンセプトに
基礎筋力中心に考え、トレーニングを指導させていただいております。
基礎をつくる上で、週1回、曜日時間固定のトレーニング指導により
効果が上がると考えます。
事実、短期で食事制限や運動をしても、リバウンドしやすいのではないでしょうか?
それよりも手頃に、週1回という時間の中を充実させた方がいいように思えます。
なにより、習慣化することで生活の一部として運動することはとても体のためになるのではないでしょうか?
人は誰でも歳を重ねます。
歳を重ねるごとに体は日々変化します。
今のうちに定期的に運動することによって
将来介護いらずで自分自身の足で歩きたくないでしょうか?
今から運動を継続することによって予防することが出来ます。
これからの人生を変えてみませんか?
トレーニングをする上で年齢、性別は関係ありません。
いつでもお待ちしております。
本日も調子に乗って話しすぎましたm(__)m
私も今以上にもっと勉強します。
だいぶ長くなりましたが
この話をお聞きして少しでも生活が現在よりもいい方向に変化していただけたら幸いです。
それではまた更新します☆
2015年10月17日
継続の大切さ Ⅰ
こんにちは。
スポーティアの河野です。
だんだん寒さも強まり、乾燥しやすくなってきましたね(>_<)
朝起きた時、乾燥で喉が痛いときありませんか?
寝る前にマスクをつけたり、加湿器をつけたりするといいですね(^^♪
代用として濡らしたタオルでもいいと思います!
さて。
私もスポーティアに入り、早くも1年半が経ちました。
学生の時よりか時間の経過が早い気がします。
専門学生の時から考えてトレーニング歴は4年目になります。
元々動くことが好きなので、小さいころから剣道、バレーボール、陸上(短距離)、ソフトボールなどしていました。
ですが、基礎である腹筋、背筋、腕立て、走り込みなどをすることが嫌で仕方ないと思いながらしてきました。
今思えば、もっと早くから
・どうしてこのようなトレーニングをするのか
・どのようなトレーニングをしたら改善できるのか
など言われたこと、指示されたことをそのまま鵜呑みにするのではなく
考えながらトレーニングを教えてもらい、実行していたら結果は変わっていたのではないかと思います。
トレーニングをしても1日で全て変わるわけではありません。
生活していくうえで、また元に戻ってしまいます。
いきなりの抜き打ちテストでいい点を取るのも、
会議でプレゼンをするのも前もっての準備や基礎があってこそできることだと思います。
それと同じでいきなり競技に出て、ルールだけわかっていても体を動かすことができなければ
いい結果を出すことは難しいです。
基礎と言える土台がしっかりしていないと上に建てるものもバランスがとれず、不安定のままです。
それと同じようにそもそも基礎筋力が少なく、不安定な状態でいきなり応用の動きをすることは難しくないでしょうか?
体をもっと効率よく動かすためにもトレーニングは重要だと私は思います。
そして少しずつでも継続することに意味があり、その積み重ねで結果がついてくるのではないでしょうか?
部活など競技をしている学生、ダイエットをしている方、
短期でトレーニングすることもいいですが
先を見据えてトレーニングを継続する方が自らの体のためになると思います。
毎日運動は難しいですし、継続することはなおさら難しいです。
週1回、60分でも、30分でも運動をすることならできるのではないでしょうか?
まだ書きたいのですが長くなりましたので今日はここまでで終わります(^^)
続きは次回で!
それではまた更新します☆

スポーティアの河野です。
だんだん寒さも強まり、乾燥しやすくなってきましたね(>_<)
朝起きた時、乾燥で喉が痛いときありませんか?
寝る前にマスクをつけたり、加湿器をつけたりするといいですね(^^♪
代用として濡らしたタオルでもいいと思います!
さて。
私もスポーティアに入り、早くも1年半が経ちました。
学生の時よりか時間の経過が早い気がします。
専門学生の時から考えてトレーニング歴は4年目になります。
元々動くことが好きなので、小さいころから剣道、バレーボール、陸上(短距離)、ソフトボールなどしていました。
ですが、基礎である腹筋、背筋、腕立て、走り込みなどをすることが嫌で仕方ないと思いながらしてきました。
今思えば、もっと早くから
・どうしてこのようなトレーニングをするのか
・どのようなトレーニングをしたら改善できるのか
など言われたこと、指示されたことをそのまま鵜呑みにするのではなく
考えながらトレーニングを教えてもらい、実行していたら結果は変わっていたのではないかと思います。
トレーニングをしても1日で全て変わるわけではありません。
生活していくうえで、また元に戻ってしまいます。
いきなりの抜き打ちテストでいい点を取るのも、
会議でプレゼンをするのも前もっての準備や基礎があってこそできることだと思います。
それと同じでいきなり競技に出て、ルールだけわかっていても体を動かすことができなければ
いい結果を出すことは難しいです。
基礎と言える土台がしっかりしていないと上に建てるものもバランスがとれず、不安定のままです。
それと同じようにそもそも基礎筋力が少なく、不安定な状態でいきなり応用の動きをすることは難しくないでしょうか?
体をもっと効率よく動かすためにもトレーニングは重要だと私は思います。
そして少しずつでも継続することに意味があり、その積み重ねで結果がついてくるのではないでしょうか?
部活など競技をしている学生、ダイエットをしている方、
短期でトレーニングすることもいいですが
先を見据えてトレーニングを継続する方が自らの体のためになると思います。
毎日運動は難しいですし、継続することはなおさら難しいです。
週1回、60分でも、30分でも運動をすることならできるのではないでしょうか?
まだ書きたいのですが長くなりましたので今日はここまでで終わります(^^)
続きは次回で!
それではまた更新します☆
2015年08月24日
雨空
こんにちは!
スポーティアの河野です!
だいぶブログ更新率が滞ってました…(/_;)
定期的には更新したいと思いますのでよろしくお願いします!
お盆休みも終わり、一気に秋らしい天気になってきましたね。
お盆は実家に帰りゆっくりしてきました!
友人と遊んだり、お墓参りや、釣りにも行きました(笑)

上の写真はお盆で帰った時の夕日です!
火縄銃も見ることができ、目の前ですと迫力が違いますね!

よく見ると虹が出ていました(*^_^*)

ロケットは天候不良のため再延期で今回は見ることはできませんでしたが
打ち上げ成功とのことでよかったです\(^o^)/
地元で少しトレーニングもしましたが、
美味しいものを食べ過ぎたので
やはり体重は少し増えていました(@_@;)
一週間たった現在では
トレーニングと食事制限を少ししたので
体重はお盆前の体重に戻ってしまいました(笑)
これから週1日以上のトレーニングを欠かさずに
食事もバランスよく調整していきたいと思います!
充実した、いいお盆休みでした(^^♪
話が変わりますが、
現在台風が来ていますね。
本日は沖縄、
明日は九州に上陸するらしいですね(>_<)
雨風がとても強いそうですので
皆様十分にお気を付けください。
お盆前に弾丸で大阪に野外ライブに行き、少し焼けた河野でした(笑)
それではまた更新します☆
スポーティアの河野です!
だいぶブログ更新率が滞ってました…(/_;)
定期的には更新したいと思いますのでよろしくお願いします!
お盆休みも終わり、一気に秋らしい天気になってきましたね。
お盆は実家に帰りゆっくりしてきました!
友人と遊んだり、お墓参りや、釣りにも行きました(笑)
上の写真はお盆で帰った時の夕日です!
火縄銃も見ることができ、目の前ですと迫力が違いますね!
よく見ると虹が出ていました(*^_^*)
ロケットは天候不良のため再延期で今回は見ることはできませんでしたが
打ち上げ成功とのことでよかったです\(^o^)/
地元で少しトレーニングもしましたが、
美味しいものを食べ過ぎたので
やはり体重は少し増えていました(@_@;)
一週間たった現在では
トレーニングと食事制限を少ししたので
体重はお盆前の体重に戻ってしまいました(笑)
これから週1日以上のトレーニングを欠かさずに
食事もバランスよく調整していきたいと思います!
充実した、いいお盆休みでした(^^♪
話が変わりますが、
現在台風が来ていますね。
本日は沖縄、
明日は九州に上陸するらしいですね(>_<)
雨風がとても強いそうですので
皆様十分にお気を付けください。
お盆前に弾丸で大阪に野外ライブに行き、少し焼けた河野でした(笑)
それではまた更新します☆
2015年08月03日
お盆休みの日程について
お疲れ様です!
スポーティアの河野です!
ブログ更新率が最近低くなってきておりすみません(T_T)
まずは8月のお盆休みの日程についてお知らせです。
8月13日(木)~8月16日(日)まで休館日とさせていただきます。
8月17日(月)から通常営業いたしておりますので、
ご来店お待ちしております!
そして報告が遅くなりましたが
先日行われたベストボディジャパン福岡大会において
ガールズクラス3位入賞いたしました!
ここ1ヵ月ほど、食事制限、トレーニングをできる限り集中して
大好きな甘いものなどの誘惑と葛藤し、去年の悔しさをばねに今回の大会に臨みました。
食事としては炭水化物としてお芋(安納いも)を摂り、野菜や豆腐やプロテインで
タンパク質をしっかり摂りました。
今回プロテインはHALEOのブルードラゴンアルファ・ミルクチョコレートを摂りました。
1杯(30g)あたり約23gのタンパク質、0.6gの脂質で
胃腸での分解・吸収がゆっくりのカゼインミセルを多く含んでおり、お腹にたまるので
小腹がすいたときや夜のトレーニングのあとに摂りました。

FINE LAB商品だけでなく、HALEO商品も入荷しておりますので是非お試しください!
今回の大会出場においてトレーニングだったり、食事だったり、
審査基準の女性らしさやヒールの履きこなしだったり、いろんなことが勉強になりました。
体を絞りきれず、反省する点がいくつか見つかりましたので
12月に向けて、無理な食事などはせず、トレーニングをしっかりして、
すべて出し切れるように大会に臨みたいと思います。
大会終わった後の焼き肉とアイスなどの甘いものは格別に美味しかったです(*^ω^*)
トレーニングもしつつ、もう少し食べたいもの(甘いもの)を食べておこうと思う河野でした☆笑
スポーティアの河野です!
ブログ更新率が最近低くなってきておりすみません(T_T)
まずは8月のお盆休みの日程についてお知らせです。
8月13日(木)~8月16日(日)まで休館日とさせていただきます。
8月17日(月)から通常営業いたしておりますので、
ご来店お待ちしております!
そして報告が遅くなりましたが
先日行われたベストボディジャパン福岡大会において
ガールズクラス3位入賞いたしました!
ここ1ヵ月ほど、食事制限、トレーニングをできる限り集中して
大好きな甘いものなどの誘惑と葛藤し、去年の悔しさをばねに今回の大会に臨みました。
食事としては炭水化物としてお芋(安納いも)を摂り、野菜や豆腐やプロテインで
タンパク質をしっかり摂りました。
今回プロテインはHALEOのブルードラゴンアルファ・ミルクチョコレートを摂りました。
1杯(30g)あたり約23gのタンパク質、0.6gの脂質で
胃腸での分解・吸収がゆっくりのカゼインミセルを多く含んでおり、お腹にたまるので
小腹がすいたときや夜のトレーニングのあとに摂りました。

FINE LAB商品だけでなく、HALEO商品も入荷しておりますので是非お試しください!
今回の大会出場においてトレーニングだったり、食事だったり、
審査基準の女性らしさやヒールの履きこなしだったり、いろんなことが勉強になりました。
体を絞りきれず、反省する点がいくつか見つかりましたので
12月に向けて、無理な食事などはせず、トレーニングをしっかりして、
すべて出し切れるように大会に臨みたいと思います。
大会終わった後の焼き肉とアイスなどの甘いものは格別に美味しかったです(*^ω^*)
トレーニングもしつつ、もう少し食べたいもの(甘いもの)を食べておこうと思う河野でした☆笑
2015年05月20日
5月☆
お疲れ様です。
スポーティアの河野です。
あっとゆうまにGWもすぎ、5月も後半になりました(゜_゜>)
時間が経つのが早いですね(@_@;)笑
そして季節の変わり目で暑かったり、肌寒かったりと
体調を崩しやすい季節でもあります(T_T)
運動(トレーニング)をすること、そして習慣にすることで病気やけがの予防にもなります!
一人で何をしたらいいのかわからないという方は
気軽にご連絡お待ちしております!
詳しくはこちらからどうぞ☆
http://sportia.co.jp/
バランスの良い食事をとり、歩くなどの運動をすることで
予防しながら今週も頑張っていきましょう(^^♪
それではまた更新します☆
スポーティアの河野です。
あっとゆうまにGWもすぎ、5月も後半になりました(゜_゜>)
時間が経つのが早いですね(@_@;)笑
そして季節の変わり目で暑かったり、肌寒かったりと
体調を崩しやすい季節でもあります(T_T)
運動(トレーニング)をすること、そして習慣にすることで病気やけがの予防にもなります!
一人で何をしたらいいのかわからないという方は
気軽にご連絡お待ちしております!
詳しくはこちらからどうぞ☆
http://sportia.co.jp/
バランスの良い食事をとり、歩くなどの運動をすることで
予防しながら今週も頑張っていきましょう(^^♪
それではまた更新します☆
2015年04月03日
4月☆
お疲れ様です!
スポーティアの河野です!
気が付けばあっという間に4月です(゜゜)笑
桜も咲いて春の陽気が訪れるころ…
と、思いきや、あいにくの今日の雨(T_T)
咲いていた桜もこの雨で散りそうですね(T_T)
散る前に桜を見に行っていてよかったです(笑)

この時期は新生活の始まりでもあり、
何か始めるのに始めやすい時期ですよね!
夏まで後少し。
だんだんと暑くなり、肌を見せることが増えてきますね!
冬でたるんでしまった体を引き締めたいと思いませんか?
暖かくなってきたので体力・筋力の向上のために体を動かしたくないですか?
トレーニングを始めるなら今ではないでしょうか?
これを機に始めてみませんか?
気になった方…まずは体験トレーニングを(^^♪
※要予約
比較的11時~16時が空きがあります。
オリジナルスエットなどの服や、サプリメントなども販売しておりますので
ぜひ一度お気軽にいらっしゃってください(*^_^*)
料金等はこちらをご覧ください!
→http://sportia.co.jp/charge_i
少しずつ減量中の河野でした(笑)
それではまた更新します☆
スポーティアの河野です!
気が付けばあっという間に4月です(゜゜)笑
桜も咲いて春の陽気が訪れるころ…
と、思いきや、あいにくの今日の雨(T_T)
咲いていた桜もこの雨で散りそうですね(T_T)
散る前に桜を見に行っていてよかったです(笑)
この時期は新生活の始まりでもあり、
何か始めるのに始めやすい時期ですよね!
夏まで後少し。
だんだんと暑くなり、肌を見せることが増えてきますね!
冬でたるんでしまった体を引き締めたいと思いませんか?
暖かくなってきたので体力・筋力の向上のために体を動かしたくないですか?
トレーニングを始めるなら今ではないでしょうか?
これを機に始めてみませんか?
気になった方…まずは体験トレーニングを(^^♪
※要予約
比較的11時~16時が空きがあります。
オリジナルスエットなどの服や、サプリメントなども販売しておりますので
ぜひ一度お気軽にいらっしゃってください(*^_^*)
料金等はこちらをご覧ください!
→http://sportia.co.jp/charge_i
少しずつ減量中の河野でした(笑)
それではまた更新します☆
2014年11月25日
夜トレ!スクワット。
お疲れ様です。
personal training gym SPORTIA の湯浦です。
昨日は、業務終了後・・・自身のトレーニング!
脚、スクワットをしました。
60kg×10回、70kg×10回、80kg×10回、90kg×6回、
100kg×2回。(回数は覚えている範囲のだいたいです)
それから再度、90kg…80kg…70kg…60kg...と落とし、
結果、9セット行いました。
(100kg時)


途中、くじけてしまいましたが・・・くじけながらも最初に
決めた目標の内容までやり終えることができました。
スクワットはきついですねww精神的にまいりましたww
でも、やり終えた時の達成感はその分ありますね!^^
会員様にトレーニングを指導し、サポートをする中で色々な
トレーニングプログラムを会員様にはきつい思いをしながら
して頂いているので、自分も同じ思いまたはそれ以上の思い
をしていないと、会員様の気持ちをくみ取りながら・理解しな
がら、指導・サポートをすることが難しいかと思いますので、
会員様にして頂いている以上に、会員様に負けないように、
自身のトレーニングにも日々励んでいきたいと思います!
トレーニング後は、弊社にある「日焼けマシン」にて10分!
日焼けを終えて、帰宅しました。

では、また♪^^
personal training gym SPORTIA の湯浦です。
昨日は、業務終了後・・・自身のトレーニング!
脚、スクワットをしました。
60kg×10回、70kg×10回、80kg×10回、90kg×6回、
100kg×2回。(回数は覚えている範囲のだいたいです)
それから再度、90kg…80kg…70kg…60kg...と落とし、
結果、9セット行いました。
(100kg時)


途中、くじけてしまいましたが・・・くじけながらも最初に
決めた目標の内容までやり終えることができました。
スクワットはきついですねww精神的にまいりましたww
でも、やり終えた時の達成感はその分ありますね!^^
会員様にトレーニングを指導し、サポートをする中で色々な
トレーニングプログラムを会員様にはきつい思いをしながら
して頂いているので、自分も同じ思いまたはそれ以上の思い
をしていないと、会員様の気持ちをくみ取りながら・理解しな
がら、指導・サポートをすることが難しいかと思いますので、
会員様にして頂いている以上に、会員様に負けないように、
自身のトレーニングにも日々励んでいきたいと思います!
トレーニング後は、弊社にある「日焼けマシン」にて10分!
日焼けを終えて、帰宅しました。

では、また♪^^
2014年08月02日
夏!☆
お疲れ様です。
スポーティアの湯浦です。
ブログの間隔が空いてしまいましたww( ;∀;)
先週の日曜日は、百道浜でBBQをしました。
私と友人がBBQを主催し、幹事しました。
同世代15名集まってくれて、食べて飲んで
泳いだり、ボールで遊んだり、人を埋めたり
スイカを割ったりして遊びました!!(笑)



ひとつ、夏らしいことができました!!(*´ω`*)
最近は、トレーニングサポートはもちろんですが、
自身のトレーニングと食生活も頑張っております。
本日、朝出勤後・・・INBODY測定をしたところ、
体重55.5kg、体脂肪率12.7%でした。(゚Д゚)ノ
色々な誘惑がありますが、、、(笑)
我慢しつつ頑張っていきたいと思います!!
では、また。。。(・ω・)ノ
スポーティアの湯浦です。
ブログの間隔が空いてしまいましたww( ;∀;)
先週の日曜日は、百道浜でBBQをしました。
私と友人がBBQを主催し、幹事しました。
同世代15名集まってくれて、食べて飲んで
泳いだり、ボールで遊んだり、人を埋めたり
スイカを割ったりして遊びました!!(笑)



ひとつ、夏らしいことができました!!(*´ω`*)
最近は、トレーニングサポートはもちろんですが、
自身のトレーニングと食生活も頑張っております。
本日、朝出勤後・・・INBODY測定をしたところ、
体重55.5kg、体脂肪率12.7%でした。(゚Д゚)ノ
色々な誘惑がありますが、、、(笑)
我慢しつつ頑張っていきたいと思います!!
では、また。。。(・ω・)ノ
2014年07月04日
Inbody測定!☆
お疲れ様です。
スポーティアの湯浦です。
本日、私自身のInbody測定にて・・・
体脂肪率が15%台を維持したまま、なかなか
15%台を切らなかったのですが、
半年以上ぶりに14%台に乗りましたww
(お恥ずかしい数字ですがww)
この勢いで、調子よく落ちてくれればと思います。
トレーニングをきちんと追い込むのと食事の節制、
己に負けないように、色んな誘惑に負けないように、
少しずつ地道に頑張っていきたいと思います。
では、また!☆
スポーティアの湯浦です。
本日、私自身のInbody測定にて・・・
体脂肪率が15%台を維持したまま、なかなか
15%台を切らなかったのですが、
半年以上ぶりに14%台に乗りましたww
(お恥ずかしい数字ですがww)
この勢いで、調子よく落ちてくれればと思います。
トレーニングをきちんと追い込むのと食事の節制、
己に負けないように、色んな誘惑に負けないように、
少しずつ地道に頑張っていきたいと思います。
では、また!☆
2014年05月27日
モチベーションUP!☆
お疲れ様です。
スポーティアの湯浦です。
業務終了し、今から自分自身のトレーニング!
筋力トレーニングを指導して伝える立場の私達なので、
日頃から自分自身の筋力トレーニングをしております。
指導して伝える立場としてふさわしい見た目がある程度
最低限必要だと思いますし、カラダ造りを始める方々から
少しでも理想とされるカラダになれたらと思っております。
今は夏に向けて、さらにカラダ造りに取り組んでおります!
そんな中・・・デスクのある部屋に、何となく貼った写真。
目が届く場所貼ってあるので、毎日、この写真を見ると
結構、モチベーションを上げてくれます!(笑)
やる気スイッチ押してくれます!(笑)

皆様も、理想の人がいたり、理想のカラダがありましたら、
家のトイレなど・・・日頃から目が届く場所に貼ってみたら
モチベーションが上がるかと思います!(笑)
では、また(^^)/~~~☆彡
スポーティアの湯浦です。
業務終了し、今から自分自身のトレーニング!
筋力トレーニングを指導して伝える立場の私達なので、
日頃から自分自身の筋力トレーニングをしております。
指導して伝える立場としてふさわしい見た目がある程度
最低限必要だと思いますし、カラダ造りを始める方々から
少しでも理想とされるカラダになれたらと思っております。
今は夏に向けて、さらにカラダ造りに取り組んでおります!
そんな中・・・デスクのある部屋に、何となく貼った写真。
目が届く場所貼ってあるので、毎日、この写真を見ると
結構、モチベーションを上げてくれます!(笑)
やる気スイッチ押してくれます!(笑)

皆様も、理想の人がいたり、理想のカラダがありましたら、
家のトイレなど・・・日頃から目が届く場所に貼ってみたら
モチベーションが上がるかと思います!(笑)
では、また(^^)/~~~☆彡
2014年03月20日
夜トレ!☆
お疲れ様です。
スポーティアの湯浦です。
火曜日・水曜日と業務後・・・夜トレ!!
背中や胸を中心に。最後は、ここ最近恒例の腹筋をして夜トレを締めています。
今は、自分で気持ちを高めてトレーニングができているので、このままの調子で
コツコツと少しずつ継続して、理想のカラダ造りに取り組んでいけたらと思います。
弊社で販売しているトレーニング手袋を、最近、私自身が購入して使用しています。

購入された会員様が高評価だったので、私も購入して使用してみたのですが・・・。
しっかりフィットしてバーやダンベルが握りやすく、感覚的に本当に良かったので、
これでさらに気持ちを高めて、トレーニングに対して力が入りそうです。笑
ひとまず、夏に向けて頑張りたいと思います!
では、またヽ(^o^)丿
2013年12月06日
夜トレ!☆
お疲れ様です。
スポーティアの湯浦です。
月曜日・水曜日と、業務後に
夜トレ!
久しぶりに野村社長と2人で
トレーニングをしました。
1人でするよりも2人ですると、
社長の考えを聞くことができ、
また補助が入り追い込むこと
ができるので、刺激の入った
良いトレーニングができます。
自分の目標設定もですが・・・
会員様の目標設定をしながら、
一緒にモチベーションを上げて、
体造りに日々取り組んでやって
いけたらと思います。
2013年、残り1ヵ月切り・・・
良い形で締めくくりたいと思います。
では、また(^^)/~~~☆彡
スポーティアの湯浦です。
月曜日・水曜日と、業務後に
夜トレ!
久しぶりに野村社長と2人で
トレーニングをしました。
1人でするよりも2人ですると、
社長の考えを聞くことができ、
また補助が入り追い込むこと
ができるので、刺激の入った
良いトレーニングができます。
自分の目標設定もですが・・・
会員様の目標設定をしながら、
一緒にモチベーションを上げて、
体造りに日々取り組んでやって
いけたらと思います。
2013年、残り1ヵ月切り・・・
良い形で締めくくりたいと思います。
では、また(^^)/~~~☆彡
2013年06月25日
夜トレ!☆
お疲れ様です。
SPORTIAの湯浦です。
昨日は、業務後・・・1人トレ!
背中をメインに!
・チン二ング(ワイド) 3セット
・ラットプルダウン(ワイド) 3セット
・チンニング(アンダー) 3セット
・ラットプルダウン(アンダー) 3セット
・ベントオーバーロー 3セット
・ロープーリー 3セット
・バーベルカール 3セット
セット間の休息には、体幹をしたり、
脚(自体重)のトレーニングをしたりと
何もしていない状態を作らないように
トレーニングを行いました。
1時間くらいですが、しっかりできました!
トレーニング後は、しっかりタンパク質を
摂取しましたよ!笑
見た目が悪いですが、こんな感じですww

では、またヽ(^o^)丿
SPORTIAの湯浦です。
昨日は、業務後・・・1人トレ!
背中をメインに!
・チン二ング(ワイド) 3セット
・ラットプルダウン(ワイド) 3セット
・チンニング(アンダー) 3セット
・ラットプルダウン(アンダー) 3セット
・ベントオーバーロー 3セット
・ロープーリー 3セット
・バーベルカール 3セット
セット間の休息には、体幹をしたり、
脚(自体重)のトレーニングをしたりと
何もしていない状態を作らないように
トレーニングを行いました。
1時間くらいですが、しっかりできました!
トレーニング後は、しっかりタンパク質を
摂取しましたよ!笑
見た目が悪いですが、こんな感じですww

では、またヽ(^o^)丿
2013年05月13日
夜トレ!☆
お疲れ様です。
SPORTIAの湯浦です。
土曜日は、業務後・・・
夜トレでベンチプレス!
土曜日に夜トレをするのは、
久しぶりで珍しい自分!笑
今のベンチプレスのやり方が
早くも適応してきているような!
この調子でできれば、少しずつ
結果として出てくると思う!
後は、食事(栄養)が問題です。
たんぱく質を継続して摂取できる
食事法を考えてやっていかないと
いけないですね。
これが難しいww(´ω`)
自分の気持ちが折れないように
頑張っていきたいです!(^O^)
今日は、短文ですが・・・
では、また☆彡
SPORTIAの湯浦です。
土曜日は、業務後・・・
夜トレでベンチプレス!
土曜日に夜トレをするのは、
久しぶりで珍しい自分!笑
今のベンチプレスのやり方が
早くも適応してきているような!
この調子でできれば、少しずつ
結果として出てくると思う!
後は、食事(栄養)が問題です。
たんぱく質を継続して摂取できる
食事法を考えてやっていかないと
いけないですね。
これが難しいww(´ω`)
自分の気持ちが折れないように
頑張っていきたいです!(^O^)
今日は、短文ですが・・・
では、また☆彡
2013年04月20日
ボディビル 合戸選手!☆
お疲れ様です。
SPORTIAの湯浦です。
昨日は、業務終了後・・・
オールフォア代表の谷ノ口さん、そして
ボディビル競技のプロ選手として活動
されている合戸 孝二選手をご紹介頂き、
お二方とスポーティアスタッフでお食事。
画像や動画などで拝見はしていたものの
実際にお会いしたら、やはりカラダが凄い!
お客様のサポートもあって、後から遅れて
食事会に参加させて頂きましたが、ボディ
ビルについて、トレーニングについて熱く
お話して頂き、とても勉強になりました。
ありがとうございました♪
自分もベンチプレスを実践して自分自身で
体感していきたいと思います。
とても貴重な時間でした☆
では、また(^^)/

SPORTIAの湯浦です。
昨日は、業務終了後・・・
オールフォア代表の谷ノ口さん、そして
ボディビル競技のプロ選手として活動
されている合戸 孝二選手をご紹介頂き、
お二方とスポーティアスタッフでお食事。
画像や動画などで拝見はしていたものの
実際にお会いしたら、やはりカラダが凄い!
お客様のサポートもあって、後から遅れて
食事会に参加させて頂きましたが、ボディ
ビルについて、トレーニングについて熱く
お話して頂き、とても勉強になりました。
ありがとうございました♪
自分もベンチプレスを実践して自分自身で
体感していきたいと思います。
とても貴重な時間でした☆
では、また(^^)/
2013年03月01日
March☆彡
お疲れ様です。
SPORTIAの湯浦です。
一昨日の夜トレは、
・ベンチプレス
・インクラインベンチプレス
・ダンベルプレス
・ディップス
2月も昨日で終わり…。
今日から3月に突入です。
段々、暖かくなりつつあり、春も近いですねっ!!
早く暖かくなってほしいものです♪
そして、お花見がしたい…そんな気分ですww笑
~話変わり~
弊社は、専属のパーソナルトレーニングサポ―トですが、
会員様のご変更などで、日頃、サポートしない会員様の
トレーニングサポートをする機会があります。
日頃、お話をする機会が少なかったり、日頃、トレーニング
サポートを担当していないので難しいところもありますが、
お話などコミュニケーションから図り、トレーニング+ボディ
ケアも全力を尽くして、担当スタッフに少しでも負けぬよう
にサポートさせて頂いてます。
担当させて頂いている会員様、ご変更などでサポートさせて
頂く機会のある会員様、しっかりとサポートして、日々の健康
的な体づくりのお手伝いがしていけたらと思います。
今日も業務後は夜トレ!!
頑張ります♪
では、また(^^)/~~~☆
SPORTIAの湯浦です。
一昨日の夜トレは、
・ベンチプレス
・インクラインベンチプレス
・ダンベルプレス
・ディップス
2月も昨日で終わり…。
今日から3月に突入です。
段々、暖かくなりつつあり、春も近いですねっ!!
早く暖かくなってほしいものです♪
そして、お花見がしたい…そんな気分ですww笑
~話変わり~
弊社は、専属のパーソナルトレーニングサポ―トですが、
会員様のご変更などで、日頃、サポートしない会員様の
トレーニングサポートをする機会があります。
日頃、お話をする機会が少なかったり、日頃、トレーニング
サポートを担当していないので難しいところもありますが、
お話などコミュニケーションから図り、トレーニング+ボディ
ケアも全力を尽くして、担当スタッフに少しでも負けぬよう
にサポートさせて頂いてます。
担当させて頂いている会員様、ご変更などでサポートさせて
頂く機会のある会員様、しっかりとサポートして、日々の健康
的な体づくりのお手伝いがしていけたらと思います。
今日も業務後は夜トレ!!
頑張ります♪
では、また(^^)/~~~☆