2014年11月27日
11/27 *THU* もうすぐ・・・
お疲れ様です。
スポーティアの湯浦です。
もうすぐ11月も終わり…、12月に入ろうとしています。
(月日が経つのはホントに早く、1年あっという間ですねw)
2014年も残り1ヵ月。
年末でバタバタしておりますが、きちんと締めくくれたらと思います。
今、弊社(スポーティア)前の通りは、樹からいっぱいの落ち葉が落ちて、
秋の終わり、冬を感じさせます。

そして、一昨日…弊社にXmasツリーを飾りました。


約1ヵ月間という短い期間ですが、こういう催し事も楽しみたいと思います。
では、また。
スポーティアの湯浦です。
もうすぐ11月も終わり…、12月に入ろうとしています。
(月日が経つのはホントに早く、1年あっという間ですねw)
2014年も残り1ヵ月。
年末でバタバタしておりますが、きちんと締めくくれたらと思います。
今、弊社(スポーティア)前の通りは、樹からいっぱいの落ち葉が落ちて、
秋の終わり、冬を感じさせます。

そして、一昨日…弊社にXmasツリーを飾りました。


約1ヵ月間という短い期間ですが、こういう催し事も楽しみたいと思います。
では、また。
2014年11月25日
夜トレ!スクワット。
お疲れ様です。
personal training gym SPORTIA の湯浦です。
昨日は、業務終了後・・・自身のトレーニング!
脚、スクワットをしました。
60kg×10回、70kg×10回、80kg×10回、90kg×6回、
100kg×2回。(回数は覚えている範囲のだいたいです)
それから再度、90kg…80kg…70kg…60kg...と落とし、
結果、9セット行いました。
(100kg時)


途中、くじけてしまいましたが・・・くじけながらも最初に
決めた目標の内容までやり終えることができました。
スクワットはきついですねww精神的にまいりましたww
でも、やり終えた時の達成感はその分ありますね!^^
会員様にトレーニングを指導し、サポートをする中で色々な
トレーニングプログラムを会員様にはきつい思いをしながら
して頂いているので、自分も同じ思いまたはそれ以上の思い
をしていないと、会員様の気持ちをくみ取りながら・理解しな
がら、指導・サポートをすることが難しいかと思いますので、
会員様にして頂いている以上に、会員様に負けないように、
自身のトレーニングにも日々励んでいきたいと思います!
トレーニング後は、弊社にある「日焼けマシン」にて10分!
日焼けを終えて、帰宅しました。

では、また♪^^
personal training gym SPORTIA の湯浦です。
昨日は、業務終了後・・・自身のトレーニング!
脚、スクワットをしました。
60kg×10回、70kg×10回、80kg×10回、90kg×6回、
100kg×2回。(回数は覚えている範囲のだいたいです)
それから再度、90kg…80kg…70kg…60kg...と落とし、
結果、9セット行いました。
(100kg時)


途中、くじけてしまいましたが・・・くじけながらも最初に
決めた目標の内容までやり終えることができました。
スクワットはきついですねww精神的にまいりましたww
でも、やり終えた時の達成感はその分ありますね!^^
会員様にトレーニングを指導し、サポートをする中で色々な
トレーニングプログラムを会員様にはきつい思いをしながら
して頂いているので、自分も同じ思いまたはそれ以上の思い
をしていないと、会員様の気持ちをくみ取りながら・理解しな
がら、指導・サポートをすることが難しいかと思いますので、
会員様にして頂いている以上に、会員様に負けないように、
自身のトレーニングにも日々励んでいきたいと思います!
トレーニング後は、弊社にある「日焼けマシン」にて10分!
日焼けを終えて、帰宅しました。

では、また♪^^
2014年11月19日
☆11月☆
お疲れ様です。
スポーティアの河野です。
寒いです。。。
この季節はこたつでぬくぬくしたくなりますね(/_;)
島人にはこの寒さですら堪えます(笑)
私寒さに弱いんです(笑)
少し前にも福岡マラソンが開催されていましたが
たまに走ったりする方もいるのではないでしょうか?
走ったり歩いたりは手軽にできる運動です。
普段運動をされていない方は最初はジョギングやウォーキングで適度に体を動かすことをおすすめします!
最初のウォーミングアップも重要ですが、走り終わってからのストレッチはもっと重要になります。
運動してからのストレッチで自分自身のカラダをしっかりケアして行きましょう!
『一人で運動は続かないし厳しいかな…』
という方!
私に手伝わせてください!!
全身をトレーニングし、ストレッチでカラダをケアして健康なカラダを保ちたくないですか?
体験トレーニングも行っていますので気軽にお電話を!
それではまた更新します☆
スポーティアの河野です。
寒いです。。。
この季節はこたつでぬくぬくしたくなりますね(/_;)
島人にはこの寒さですら堪えます(笑)
私寒さに弱いんです(笑)
少し前にも福岡マラソンが開催されていましたが
たまに走ったりする方もいるのではないでしょうか?
走ったり歩いたりは手軽にできる運動です。
普段運動をされていない方は最初はジョギングやウォーキングで適度に体を動かすことをおすすめします!
最初のウォーミングアップも重要ですが、走り終わってからのストレッチはもっと重要になります。
運動してからのストレッチで自分自身のカラダをしっかりケアして行きましょう!
『一人で運動は続かないし厳しいかな…』
という方!
私に手伝わせてください!!
全身をトレーニングし、ストレッチでカラダをケアして健康なカラダを保ちたくないですか?
体験トレーニングも行っていますので気軽にお電話を!
それではまた更新します☆
2014年11月12日
旅行に!!
お疲れ様です!
スポーティアの河野です!
だいぶ秋も深まり紅葉の時期ですね!!
京都とか紅葉の綺麗なスポットが多いですよね…
まともに紅葉を見てみたいものです(笑)
前置きが長くなりましたが…笑
10月の5週目(29日~31日)にお休みをいただいていましたので
2泊3日で大阪と京都に旅行に行って来ました(^^♪
1日目はUSJへ!!
一番の楽しみはハリーポッター笑


世界観が映画そのままでテンション上がりまくりでしたww


夜の方が私的に好きでした!
スパイダーマンだったり、ジョーズだったりほとんどアトラクションに乗りましたね(笑)
2日目は京都の御所と清水寺へ!

京都に来たー!
って感じの雰囲気がたまらなかったですww


紅葉は少し時期が外れていたのであまり見ることができませんでした(/_;)
3日目は大阪に戻り、グリコ前に行ったりお笑いを見たり
難波や心斎橋付近をちょろちょろしてました\(^o^)/
たこ焼きも食べましたよw
初めての大阪、京都でどうなるか不安でしたが
かなり満喫できました!


終始テンション上がりまくりでした(笑)
ちなみに私自身は写真に写っていません(笑)
やはり旅行はいいものですね(*^ω^*)
遊びは遊び。
仕事は仕事。
切り替えて会員様のサポートに取り組みたいと思います(^^♪
それでは!
昨日のスクワットで階段を上り降りするのが少し…となっている河野でした(笑)
また更新します☆
スポーティアの河野です!
だいぶ秋も深まり紅葉の時期ですね!!
京都とか紅葉の綺麗なスポットが多いですよね…
まともに紅葉を見てみたいものです(笑)
前置きが長くなりましたが…笑
10月の5週目(29日~31日)にお休みをいただいていましたので
2泊3日で大阪と京都に旅行に行って来ました(^^♪
1日目はUSJへ!!
一番の楽しみはハリーポッター笑

世界観が映画そのままでテンション上がりまくりでしたww


夜の方が私的に好きでした!
スパイダーマンだったり、ジョーズだったりほとんどアトラクションに乗りましたね(笑)
2日目は京都の御所と清水寺へ!

京都に来たー!
って感じの雰囲気がたまらなかったですww

紅葉は少し時期が外れていたのであまり見ることができませんでした(/_;)
3日目は大阪に戻り、グリコ前に行ったりお笑いを見たり
難波や心斎橋付近をちょろちょろしてました\(^o^)/
たこ焼きも食べましたよw
初めての大阪、京都でどうなるか不安でしたが
かなり満喫できました!


終始テンション上がりまくりでした(笑)
ちなみに私自身は写真に写っていません(笑)
やはり旅行はいいものですね(*^ω^*)
遊びは遊び。
仕事は仕事。
切り替えて会員様のサポートに取り組みたいと思います(^^♪
それでは!
昨日のスクワットで階段を上り降りするのが少し…となっている河野でした(笑)
また更新します☆
2014年11月10日
救急法!☆
お疲れ様です。
スポーティアの湯浦です。
昨日は、日本赤十字社福岡県支部主催の
救急法基礎講習会があり、参加しました。
救急法基礎講習会の内容は、手当の基本、
人工呼吸や心臓マッサージの方法、AEDを
用いた除細動などを習得することができます。
以前にも、日本赤十字社主催の救急法講習会
や、国際救命救急協会の救急法講習会など・・・
何度か救急法の勉強をした経験はあるのですが、
何度やっても勉強になります。
日頃、死の危険性のある人を目の当りにする場面
がほぼありませんので、実際に救急法をすることが
ないので、方法など忘れがちになってしまうものです。
また、実際にそういう場面にあった時、いざできるかと
いうときちんとした方法ができるか微妙なところですね。
ですので、忘れないように定期的に講習を受講すること
は必要だなと思いながら、救急法も再確認できました。
では、また。^^
2014年11月06日
11月!
お疲れ様です。
スポーティアの湯浦です。
11月に入り、朝晩はだいぶ冷えてきました。
自己管理を徹底して、体調には気をつけたいと思います。
今週は、時間のある際に3人でミーティングを行いました。
野村社長と河野トレーナーと食事法(シェイプアップ法)に
関して、再度、考えを共有し、弊社の考えを確認しました。
トレーニング法に関しても同じように考えを確認しました。
日々、野村社長の考えを聞いて共有し、私自身との考えを
うまくまとめて、会員様へのトレーニング+ケアのサポートを
より良い質の高い内容にしていくことができたらと思います。
2014年も残り2ヵ月を切りました・・・。あっという間ですねww
質の高いトレーニング+ケアのサポートを提供できるように精進し、
会員様に満足していただけるようにきちんとサポートしていきたい
と思います。

皆様、くれぐれも体調にはお気をつけ下さい。
では、また!